個性を売りにできない人は士業は難しいかなと
思っています。
個性なんてどんな個性でもよいのです。
「仕事が早い」
「ミスが少ない」
「人の気持ちを大事にする」等々。
どこかお客様の心の琴線にふれたりすれば
また仕事がくるのです。
なぜか仕事はきます。
リピーターの場合も。
お客様がお客様を紹介してくれたりする場合も。
そしてなぜか忙しいとまったくの新規もやってくる。
だから2番煎じはダメ。
やり方を真似るのはいいと思います。
突破口とするのにはいいと思う。
でも、、、
最終的にビッグになるには、
自分、つまり個性を磨かないと
いけないと思います。
「個性が生きてくるおもしろい職業だ」
最近の袴田は思うのでした。