昨日から
デスクトップの不具合が
続いておりました。
が。
もはやパソコン1台では
仕事が片づかない
ハカマダは
なんとか
復帰させようと
仕事を片づけながらも
あれやこれやと
「やりつくし」
結局
今晩パソコンに強い先輩に電話して
ハカマダ「どう思う~?」
先輩「これどうなってる。こう変えてみな。」
なんて
やりとりしていましたら
「おお!このエラーメッセージのアイコンは見たこと有るとおもったら
スクリーンセーバーだッ!」
などなど
その他の不具合についても
色々ひらめいて
見事復旧♪
昔は
あちこちのサポートセンターとかに
聞くと結構
よかったけど
最近は
「これはうちのせいではありません。○○社に聞いてみてください。」
なと結構たらい回しになるので
自分で
直すことも多し。
自分で直せないと
先輩などに時間を割いて貰って
あれこれやって直すことが多いです。
先輩有り難うございます~♪♪
結構
「あの時これをした」
「あの時これを変えた」
と思い出して
その辺りを触ってると
原因がつかめるのですねー。
ああ。でも
今日もちゃあんと
仕事片づけましたよ~
なんだか
千手観音みたいになってきましたな(大げさ)
パソコンも復旧したところで
明日も仕事がんばろうっと。
今晩お客様から書類がドサッと届いたのさッ♪