月別アーカイブ: 2007年2月

気力のハカマダ

今猛烈な忙しさです(◎-◎;)

今週は土日休めなかったうえ、打ち合せ、申請、会合などすし詰め状態。。

遠方にも行かなきゃ行けないので移動も大変(*_*)

事務所戻って書類作ってまた外出というような毎日です。

これはもう気力で乗り切るしかないッ(^O^)

「気力のハカマダ」の見せ所かも(^O^)/

広告

京王線

ハカマダはよく京王線を使います。

春は人身事故が多くよく京王線は遅れます。

JRも多いですが、京王線も同じくらいな頻度(;^_^A

春は異動とか卒業とか決算とか色々区切りがあるせいなのでしょうが、痛ましいことであります。。

話は京王線に戻りますが、子供の頃から京王線を使用しているハカマダですが、最近復旧がすごく早い!

前なんか一時間くらい停止信号で電車の中に缶詰にされたことありますが、最近は30分くらいたつと普通に動いてるのです。

なんか鉄道運行もIT化されて、すぐ運行スケジュールが調整できるのかしら!?

真相は定かではありませんが、役所が閉まる前に駆け込めるのでかなり助かっているハカマダです(^O^)

また雨だッ

また雨の日に東京横断です。

冬はブーツが長靴代わりになるからよいです(^.^)b

本来なら2月は雨じゃなくて雪なんだろうけど、今年は暖かいから雪をおがむ?ことはなさそうですねッ(^O^)

天気の話題などして呑気そうですが、実はあれこれ同時進行せねばならぬ案件が重なり、頭はそのことでグルグルです(◎-◎;)

今日はまだまだ夜までやることいっぱい!がんばらなきゃッ

まだまだ大車輪!

今日は一日デスクワーク。

なぜかハカマダが事務所にいると電話が多く、今日も多かったです(^O^)

しかしながら、たまっていたモノかなりかたづけました!

明日もがんばるぞッ(^Q^)/^

申告

本日自分の確定申告してきました。

こんな早いのは初めて!

法務局に用事があったので、ついでにしちゃいました(^Q^)/^

この時期同業者も「ああ。。申告しなきゃ。。」

と頭を悩ませるシロモノですので、さっさと終わらせる方が精神衛生上よいわけです。

後は仕事に全身全霊注ぎ込めるので、かなり気分上々なハカマダでありました(^O^)

催促役はつらいよ

書類が溜まってますが、実はまだ足りません(◎-◎;)

お客様にはファックスなどして連絡はとうにしてるのですが、皆さん仕事がお忙しくなかなか揃えられないのです。

催促しすぎも申し訳ないので、合間をあけてご連絡したりしています。

じゃないと期限に間に合わないからであります。

お客様も「すみません。。」と気にされてるようで、なかなか連絡もしづらいハカマダですが、なんとか間に合わせるため皆様にご協力お願いしています。

タイムスケジュールを頭に入れてあれば、何件あっても最終カウントダウンのタイミングは忘れません。

結構いろんなことに気を配らねばならないお仕事なんですね(^.^)b

春の大車輪

また雨ですね~

書類が溜まってスペースがないとブログに書いたばかりですが、またまた書類が届きました(◎-◎;)

さらに新規も入ったし、益々スペースはなくなる模様(;^_^A

これから2週間予定がテンコモリで、夜に作業を余儀なくされそうです(^o^;

花粉も風邪もどっか行っちゃったし、大車輪で働くか~\(^O^)/ ガンバロー

スペース

すんなり
 
受任から仕事完了まで
 
おわる依頼は比較的すぐに
 
書類が片づきますが
 
最近は時間かかるものが多い
 
ハカマダ。
 
 
 
それで書類をデスクやテーブルに出しておきますが
 
最近、何件も抱えていて
 
全部書類が層になっているー(汗)
 
 
テーブルをみたらスペースがもうない。。。。。
 
 
スペースは仕事する上でとっても重要と
 
これでも思っているんです!
 
 
とにかく仕事を進めていくしかありませんね(笑)
 
よし!
 
がんばるぞー

寒い雨ですね~
 
花粉症が一ヶ月も早くきているハカマダには
 
「恵みの雨♪」
 
 
外出する時に雨って
 
こまりますけれど
 
この時期だけは
 
 
「おおッ!鼻が通るぞッ♪」
 
と正常に戻れるチャンスなので
 
雨音を聞くとホッとします。
 
 
いつもは花粉症は
 
3月の上旬になって
 
1~2週間くらい「ハクション」「ムズムズ」「目カイカイ」
 
が続きます。
 
ところがなぜか桜が咲く頃
 
ピタッととまります。
 
 
他の花粉症患者からは
 
「裏切り者」
 
「お前は花粉症じゃない。」
 
等々妬みの対象になりますが(笑)
 
 
ハカマダの身体の中で抗体ができるのか
 
身体が環境に適応しているのか
 
「別人」のように
 
症状がとまります。
 
 
昔から思ってましたtが
 
ハカマダの身体の状態は
 
「不思議」現象が
 
多いのです~
 
 
ま、元気になるなら
 
「不思議チャン」でもいいや♪

高速バス

昨日の雨で花粉もおさまりました(^Q^)/^

今週は大遠征があったのですが、たまに遠方に行くとおもしろい♪

高速バスなのに20分おきに出ていて1時間半以上ノンストップなんだけど最後の方は路線バスのように停留所に停まるのです。

行きは家族連れもいたけどサラリーマンが多くて、帰りなんて帰宅ラッシュで満席状態。

企業の工場か研究所とかあるみたいだし、小旅行というより、企業の研修に行ったみたいな雰囲気でした(;^_^A

結構なんでもおもしろがるハカマダにとって、非日常的なその遠征は十分オモシロカッタノダ~~\(^O^)/