月別アーカイブ: 2007年11月
もったいないハカマダ
しかし。。
待てどバス来たらず。。(´`)
警察にアポ入れていたので遅れたら大変!!
と焦ってたところに空車のタクシーがw(°0°)w
サッと手を挙げて乗り込んだものの
成城学園前でかなり電車待ち(;^_^A
「バス待っていても同じ電車だったかも(@_@;)」
とちょっともったいなかったハカマダでした( -_-)
まあ。いつもは読み当たるのだけど、そういう事もあるよなあ(笑)
悩むハカマダ
何を悩むかって交通手段です。
今日もいつもバスで行くところに午前中行かねばならなかったのですが
朝は道が混むから悩むハカマダ。
結局電車が無難と電車にしたら間違えて急行に乗ってしまいました(^o^;
でも余裕をもって出たので予想より早くつきました\(^O^)/
しかし混んでる電車は暖房効きすぎて、最近サウナ状態のハカマダ(;^_^A
冬に汗だくって格好悪いなァ(><)
寒さを我慢するよりはマシかもと自分に言い聞かせ、汗をフキフキ頑張っております\(^O^)/
すし詰めハカマダ
頑張らねばいけないなと三連休なのに緊張感いっぱい(;^_^A
最近会や支部の行事が立て続き、休みも休みじゃなかったりと
「てんやわんや」
している最近のハカマダ(^.^)b
しかし
ジョギングをゲリラ的に続けているせいか、元気ですヽ(´▽`)/
あと今年も一月。頑張ります(・∀・)ノ
低反発の魅力
浸かったハカマダ
迷ったハカマダ
なので行く前にパソコンの地図検索でチェックしてから行きますが
先日ポイント、ポイントはチェックしてあったのですが
ポイントからポイントが地下鉄一駅くらいだったので
「歩いた方が早いかも。」
と徒歩で移動することにしました(^.^)b
しかし
「ありゃ(・・?)どこまで行っても同じようなビルばかりだなァw(°0°)w」
とどこまで直進すればよいのかわからなくなりました。
「役所が閉まる前に駆け込んで一度事務所に戻りまた外出しなきゃいけないのに(@_@;)」
とあせるハカマダ。
そこで思い出したのは
3ヶ月前に新しくした携帯。
GPS機能付きなので現在地点の地図が検索できるのです(@゜▽゜@)
しかもパケ・ホーダイにしたので料金も定額♪
携帯を片手に
「あ。あった薬の○○」
と無事役所にたどり着いたのでありましたヽ(´▽`)/
この仕事は時間で勝負なので
いつでも臨機応変に対応することがポイントです(・∀・)ノ
そのためには脳ミソを常に活性化させとかないとピンチにも対応できないなァと思ったハカマダでありました\(^O^)/
山脈は友達
お客様も書類が多いお仕事をされていて
書類の山のお話をメールでしてしまいました(^O^)
「いつかサラチに。。」
と心に思うのはやはり書類が多いお仕事されている方は思うみたいです(@゜▽゜@)
電子申請の時代に?
と思う方も多いでしょうが、やはり紙媒体がまだまだ一般的なんですね♪
パソコンを携帯並みに一人一台持ち、お年寄りになってもバンバン電子申請できるように一般社会がなったら、山も減るのでしょうか(・・?)
またその頃には
「紙のよさ」
も見なおされ
いやいや、希少価値になればもてはやされるかもしれません(^.^)b
と本日の移動中ふと思ったりしたハカマダでした(^.^)b
書類の所在
「続行中」
の山が、いや、山脈がテーブルの上で朝日こそは拝めないものの見事な?景観となっています( ̄~ ̄;)
始めは「う。いつかサラチにしよう。。」
と思っていたハカマダですが
一つ一つの山には意味があって
「あの書類はあそこにある」
とハカマダの頭の中では番地が割り振られているのです(・∀・)ノ
お客様もいらっしゃるから本当はサラチが美しいのですが
山の形を整える程度でご容赦頂いています(;^_^A
結構先輩の事務所行っても見事な山脈が拝めるから
これはこの仕事の定番なのかな?とか最近思ったりするハカマダ(^.^)b
事務所にお越しになったお客様は単に整理整頓できない女第1号と思われてるかもしれません(汗)
皆様どうか「この山々には意味があるんだ」と慈愛の目でハカマダ事務所を見てやってくださいませ(οдО;)
触ってしまったハカマダ
敷地内のレンガに見覚えのないの謎の物体が落ちていました。
すでに暗くなっていたので、かがんでみてもよくワカラナイ。。
「ナンだ。これ?」
とツマミアゲヨウとしました。
「…ヌル…!?」
そう。
それは「ナメクジ」でありました(泣)
「キャーッ!ナーメークージーィ!!」
と半狂乱のハカマダ(泣)
仕事で疲れて帰ってきても、迎えてくれるのはナメクジかいッ(怒)
あ~(泣)
せめて人差し指一本でつつくだけにしたら良かったなァ~
と悲しく右手の三本指をゴシゴシ洗ったハカマダでありました(泣)
皆さんもナメクジにはオキヲツケください(笑)
でも。ナメクジ触ったことある人、しかも女性は希少価値かも(爆)
…自慢にはならないか…
コメントを投稿するにはログインしてください。