最近「てんてこまい」ブログばっかりなので
今日は「ほのぼの」系ブログにしてみましょう(~o~)
世田谷のハカマダのアジト、、じゃなかった
事務所の周りは昔から住んでいる人も
最近住み始めた人もいます。
ハカマダもいまのとこに移って10年くらいですが
初めはほとんどご近所知らず。
5年前に犬を飼い始めてからというものの
単体で歩いていても
「あ~ら^^ワンチャンは?」
とか
「あらお仕事?いってらっしゃ~い♪」
とか
声をかけられること必ず。
犬と歩いている時など
「フフ。かわいいこと(もちろん犬)」
とか
「何歳ですか?(もちろん犬)」
とか
知らない人までにも超えかけられること必ず。
この前先祖代々住んでいる方に
「おお。そんなことも知ってるの?ジモティーだなァ。」
と言われたのですが
「ん?ジモティーってなんだろう??」
と思わず思ってしまいました。
最近越してきた人でも
勤務先がある人でも
もちろん昔から住んでいる人も
「誰でも」
その「土地を愛する心」があれば
それで「ジモティー」でいいような気がするハカマダ^^
「愛」
には新しいも古いも関係ないから
みんな「この土地を大事にしましょう♪」
と共存すると理想的かもッ^^v
ん??
あんまり「ほのぼの」してないか・・・(-_-;)