お客様も同業者も身内も
花見の話題でもちきりの1週間でした。
ハカマダは年度末騒ぎで浮かれ気分に乗りそこなっていますが、結構外出してればきれいなサクラを拝むこともできました(;^_^A
今年は天候が急に悪くなるみたいだから
皆様、防寒してお花見にお出かけくださいねε=┏( ・_・)┛
お客様も同業者も身内も
花見の話題でもちきりの1週間でした。
ハカマダは年度末騒ぎで浮かれ気分に乗りそこなっていますが、結構外出してればきれいなサクラを拝むこともできました(;^_^A
今年は天候が急に悪くなるみたいだから
皆様、防寒してお花見にお出かけくださいねε=┏( ・_・)┛
ところが今年は桜が咲いてもまだ目から涙がクチからはくしゃみが鼻からは鼻水が(泣)
今年は仕事もかなりハードなせいでしょうか。
医療法改正や建設業許可や経審改正やらで、てんやわんやなこの業界。
悪いことするヒトもいるので、法令が厳しくなるのはわかりますが、
きちんとしている業者さんまで、その余波をドップリ受ける昨今の改正はどうなんでしょうか( ̄~ ̄)ξ
取り締まるだけが官庁ではないと思いますが、なんだか段々官民の間の溝が深まりつつあって
「時代に逆行してる」
ような気がするハカマダ。
日本が心配です(汗)
ところが今朝間違いでデータが全て消えてしまいました(泣)
ここはまず深呼吸。
そして地道に再度作り直しております|(-_-)|
結構面倒くさい書類なんですが、めげないぞε=┏( ・_・)┛
大体の依頼はケリがつきました。
後は継続案件をガッチリとおさえねばなりませぬo( ̄ ^  ̄ o)
性格的にパッパカ進まないと気がすまぬハカマダですが、
官民の間で仕事してるハカマダはそうも行かないのもわかっているので
「忍」
の一文字(-_-)
この忍という文字は小学校3年の時の担任の先生が教えてくれました。
「フム?」
と子供のハカマダはあまりピンと来ませんでしたが、何か「忍」て大人な響きがして心に残っておりました。
大人になるにつれ
「忍」のオンパレードだ。。
とまさか実感するとは思いませんでしたが
さすが人間です。
段々頭も身体も適応するようです(笑)
ハカマダは先天的な要素より後天的要素が強い人間なので
死ぬときはどんなんなってるか
チョイと心配ですφ(.. ;)
花粉が今日は沢山飛んでいる模様w(°0°)w
というのは
目までも急に
「プーゥ」
と腫れてきました(泣)
今年は日によってまったく出ない日もあるのにな、、
まあ。今日は土曜日でよかった。。と思ったらお客様から電話がw(°0°)w
花粉でタダレタ脳ミソはすぐに理解しやすい言語を発することを許さず、お客様に説明するのも一苦労でした(゜_゜)(。_。)
「春はつらし。。」と思ったハカマダでしたが
しかし。
ハカマダは見てしまいました。
仙川沿いの桜並木のサクラも
「プーゥ」
と蕾が腫れてきて、じゃなかった、膨らんできていました\(~o~)/
春はあちらこちらで腫れるんだろか(・・?)
来週はマスクで花見かな♪
しかし今日は仕事の予定が続けて入ってしまいましたw(°0°)w
花粉症と睡眠不足で身体がギシギシ言ってますが
フンバリどころですo( ̄ ^  ̄ o)
今年は言われていたわりには花粉が多くないので、助かりますが、朝頭が痛いのが厄介です(泣)
今日は暖かい日で遊びに行く人達もたくさん街には溢れていました。
ハカマダも絶対花見だけは敢行しようと
日々頑張っておりますヾ(=^▽^=)ノ
昼間はスーツにコートが暑くて汗かくくらいです。
コートをライナー(だっけ?)付きの薄手に変えても暑い!
デモ。我慢して着てでかけます(泣)
というのも夕方から突如ツメターイ風が吹き
ハカマダはすっかり土気色の顔になり、まるで「具合悪い人」状態に陥ります(泣)
しかも風には当然この時期タップリ花粉が含まれており
ハカマダには試練の時期であります。。
年度末の忙しさで集中するとなぜか花粉症は止まりますが
仕事終わった後は緊張感がとけるのか、鼻ムズムズで目カイカイ(笑)
が。これも大好きな春夏を迎える儀式と勝手に位置付け
キラークに構えて鼻かんでます(爆)
とにかく今月は正念場なので、頑張って鼻をかみかみ毎日戦っております(爆)
休み明けのスタートの日に今週の目処つけたいという気負いと問い合わせや連絡も多く
今日もバタバタ(οдО;)
さて今週は果たして乗り切れるかなo( ̄ ^  ̄ o)
コメントを投稿するにはログインしてください。