月別アーカイブ: 2008年4月

ゆでダコハカマダ

今日は真夏日ですね。

朝からバタバタで一回上着を着て出かけたら、あまりの暑さに

「あづ~」

すっかり汗だく(οдО;)

事務所に戻って今日中に発送せねばならない書類作成と製本してたら

やっぱり

「あづ~」

となり、窓を開けて、なんと袖無しで作業続行(;^_^A

そうか。

思い出したぞ。

いつも毎年夏くらいまでは、外出ではゆでダコ状態でスーツ着ていたな(οдО;)

真冬もつらいけど、真夏も外出はツライノヨネ。。(;^_^A

でも外回りのヒトに比べたらまだマシなんだから、頑張らなきゃ(≧ω≦)

広告

連休のハカマダ

連休でも外出続きのハカマダ。

雨降らないみたいだからよかったです♪

なんだか街中にヒトが少ないのは、すでに皆さんどこかへお出掛けなのかな(・・?)

お役所に問い合わせしても、のどかな感じだから、結構今日も有休とってるヒトが多いのかも(・∀・)ノ

今日は昨年11月から受けている依頼の件で外出ですが、一番大変な時期は過ぎたものの、まだまだやることいっぱいな案件。

連休でも気が抜けないのだ( -_-)

しかし今度の4連休はどこかへ行きたいなァヽ(´▽`)/

どこかオススメスポットはないかしら( -_-)

ハカマダのオトモダチ?

最近やたら外出続きのハカマダ。

白がスキなハカマダは白いスーツが多いです♪

ところがこの時期

「ピトン」

とオトモダチ?いやいや、小さい虫(コムシ)がヒッツキ困ります(;^_^A

何故か黄緑色のコムシさんたちは、胸あたりにヒッツキますので、

バッグの紐か何かで、気付いた時は「オダブツ」となってるときも。。(´ω`)

発見時コムシさんがまだ生き延びてる場合は、ツメでそっと羽をつまみ

「またね(これはウソ)」

とサヨナラしますが、バッグをかけることが多い左肩、つまり左半身は死亡率が高いので

是非とも今後は右半身にヒッツイテ頂きたいと思います(これもウソ)♪

今週のハカマダ

昨日は支部総会でした。

担当副支部長なので、事前準備から、当日の受付、質疑応答、司会、来賓接待でかなり疲れました( ̄~ ̄;)

でも。

色々なヒトが会する場所を取り纏めるのは大変なのが当たり前ですよね(・∀・)ノ

仕事でバタバタしてたから最近支部研修もお休みしたりしていたので、久々に支部の皆に会えて楽しかったです。

今日は眠かったけど警察へ行ってお仕事♪

警察の窓口担当の方に「仕事結構ある?自分も将来どうしようかなァとか考えていてサ(笑)」

とふいに聞かれたハカマダw(°0°)w

もちろん

「結構ありますよ♪」

と回答しておきました☆ヽ(▽⌒*)

さてさて今週はまだまだ忙しいゾε=┏( ・_・)┛

気合い入れて頑張ります(・∀・)ノ

痛いハカマダ

最近携帯からUPしたブログが投稿されていないことを発見w(°0°)w
 
・・ということで
 
システムが回復したら
記事が重複する場合も
あるので・・・
 
 
ハカマダが気付かない時はご容赦を♪
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
先週根ツメ作業をパソコンでダダダダやっていたら
夜中に左手に激痛が走り、痺れまで出て
 
「ひええ~」
と慌てたハカマダ。
どうやら
 
 
「腱鞘炎」
 
 
になった模様(;^_^A
 
痛くてもパソコン打たなきゃいけないし、仕方なく左肩、左腕、左手に湿布して
仕事しておりました。
 
いつも軽くしかキーを叩かなかったのに、
その日は結構早く終わらそうと強打したのがいけなかったみたいです(οдО;)
 
幸い腱鞘炎は3日くらいで治りましたが、
左手の痛みのせいで変な力が入っていたみたいで、
今度は左側の腰が痛くなりました( ̄~ ̄;)
 
 
なんだかボロボロだなァ(;^_^A
 
 
しばらく湿布がオトモダチとなりそうです(泣)
 
皆さんも腱鞘炎には気を付けてくださ~いε=┏( ・_・)┛

ちょっとうれしいハカマダ

昨日絶好調に書類作成しておりましたら
 
 
1台の複合機がエラーとなり
 
 
「ソウチカクニン コールセンターニデンワシテクダサイ」
 
 
と液晶にメッセージがでるではないですか(汗)
 
 
 
「ぎょ。」
 
 
とあわてて電話すると
 
 
「その故障はプリンタの箇所の不具合です。メーカー保証は1年でもうすぎていますが
修理が必要です。」
 
 
と無機質な声のオニーサンに淡々と宣告され
 
 
「ひええ。」
 
 
と思っていたら
 
続きがありました。
 
 
 
「その故障は元々その製品独自の欠陥でありますので
後継機の○○番と無償交換させていただくこともできます。いかがいたしますか。」
 
 
と言うではないですかっ
 
 
「え。」
 
 
とびっくりするハカマダ。
 
 
だってその複合機は4年くらい前に買ったものだったのです。
 
 
しかも未使用のインクも交換してくれるとかで
なんだか一瞬お先真っ暗だったところが
いきなりのどんでん返しで
これを驚かない人がいるでしょうか
 
 
そこのメーカーの複合機はもう一台あるのですが
メンテナンスとフォロー体制がいつもバッチリなので
気に入っていました。
 
 
今年さらに3台目の複合機を購入しようと思っていたのですが
 
 
「なんだか背中押されてしまったかしら(苦笑)」
 
 
って感じです。
 
 
 
う~ん。
でも2台目ちゃんがおnewになるなら
なんだか贅沢だしな。
もう少し後にしようかしら♪
 
 
でも。最新の機種はなんだか「スグレモノ」みたいだし。。迷うな。。。
 
 
とにもかくにも
メーカーさんありがとうございます♪
 
 

今日はいい天気でした

今日は暑いくらいのいいお天気でしたね。
 
朝は雨降って「さむさむ」って感じでしたが
お昼くらいは半袖でもよいくらいでしたね♪
 
ハカマダも外出したら
汗だくになってしまいましたが
久々オヒサマにあたって
気持ちよかったです。
 
最近事務所に新しいモノを購入したりしているので
開封作業と検証がたまっているハカマダでしたが
 
「一気にやるかッ」
 
と手始めにやったら
あっという間に設置完了♪
 
男の人は設置作業とか得意だと思いますが
結構女性は苦手なんですよね><
 
さてさて。
 
設置が終わったらと今度は書類作成やら問い合わせ対応やらで
やっぱり「THE 月曜日」って感じでした(笑
 
今週もよい一週間になりますように♪

雨の日のハカマダ

ハカマダが大荷物で外出するとき

なぜか雨が降ります(´Д`)

片手は傘、もう片方の手に書類の束、その手の肩にはデカイバッグが下がっています(;^_^A

はっきりいってかなりキツいです(泣)

しかも風が強かったりすると、長い髪が顔に斜めにかかって、目に入ったり、グロスに引っ付き悲惨です(οдО;)

昨日も雨の中重い荷物を抱えての移動だったので、戻ったらグッタリでした(;^_^A

今日はよいお天気で、スーツにトレンチコートで出かけたら

走ったせいで汗だくに(笑)

毎日毎日気候が変わるから結構翻弄されているハカマダでありました(汗)

雨でも晴れ晴れ

先週に数ヶ月かかった案件のめどがたち
 
今週月曜日に役所から「必ず連絡をもらう」確約をとりつけ
 
土日があけた本日
 
連絡がきました♪
 
 
お客様も目指していたオープンより遅れてしまったけど
 
何より
 
申請を受け付けてくれることになり
 
喜んでおられました。
 
 
今日は雨で寒い一日でしたが
 
気分は晴れ晴れ♪
 
 
おニュー(死語)の3台目のPCも絶好調ということで
 
よかった。よかった。
 
 
 
 
でもPC2台おけるデスク買わないとなぁ。。
 
今はあるデスクに無理矢理2台おいてますが
 
やはり手狭です(涙
 
「ハカマダの仕事環境図」
□ = PC
○ = ハカマダ
 
 
  □ □ ← ここのデスクが欲しいッ
□ ○
 
こんな感じ^^
 
 
最近オフィス用品とかうっかり頼むと
 
自分で組み立てなければならなかったりするので
 
 
 
「うう。めんどくさい。。。」
 
 
と思ってしまうハカマダ^^;
 
 
今のうち発注しておいて
 
GWにじっくり組み立てようかな(笑
 
 
うほほ
 
 

新しいキット

本日10日くらい前に発注したPCが届きました。
 
 
「きたはいいが、、設定がめんどくさいなー」
 
と思っていたハカマダでしたが
 
 
知らぬ間に
 
PCに関してのスキルが磨かれていたようで
 
 
マニュアルも見ないで
 
無線ラン、メール等設定があっというまに終了♪
 
 
ということで記念に
 
新しいPCで初投稿^^
 
 
キーの幅が若干デスクトップやモバイルと違うので
 
ブラインドで
 
たまに打ち間違いがあるけど
 
半日でも使ってれば慣れそう(というかすでに1時間で慣れてきたゾ♪)
 
 
はっきりいって
 
 
今は
 
 
あんまりこの子に割ける時間はないけど
 
 
「クフフフ」
 
 
GWとかはこの子で遊べそう♪
 
 
うほほほ