月別アーカイブ: 2009年11月

ネムネムハカマダ

今週は仕事や東京会のお勤め続きで毎日深夜残業ハカマダε=┏( ・_・)┛

毎日3、4時間の睡眠時間でかなり眠たいです(T_T)

日中は走りながら外周り、夜は事務作業で、4日しか営業日がないため、息つく暇がありませんでしたw(°0°)w

3連休の最後の日も2時まで仕事したのに、、( ̄~ ̄)ξ

今日も東京会行事だし、なかなかハカマダの秋は大忙しです(;^_^A

明日はゆっくり寝れるかな!?

広告

潤うハカマダ

最近空気が乾燥してますね~
 
 
顔なんて外で風に吹かれるとパキパキしてきます
 
 
 
でも。
 
 
ふふふ。
 
 
 
何度もブログで書いてるけど
 
 
 
昨年からナノイー生活を初めてから
 
 
 
「お肌のパキパキも改善」
 
 
「風邪引いてもすぐ治る(のどから風邪タイプなので)」
 
 
「体調不良でもスチーム系ナノイーで血流アップ」
 
 
「犬の皮膚アレルギーがかなり改善」
 
 
 
 
などなど
 
 
結構いいことづくし
 
 
 
結構大きな水のタンクに毎晩水を満タンにしても
 
 
 
夜になると
 
 
 
「おお、水切れだッ
 
 
 
とビックリするハカマダ。
 
 
 
 
だってそれだけ乾燥してるってことですよね!?
 
 
 
 
目下深夜も事務作業という死のロードを突っ走っているハカマダは
 
 
 
傍らにナノイーを置いて
 
 
 
「癒し」を求めるのであった。
 
 
 
 
実は今も
 
 
 
新製品のデスク用ナノイーなるものが
 
 
 
「シュー」とか言ってますが
 
 
 
これは水がいらないので楽!!!
 
 
 
 
こういう文明の機器に頼らない系だったハカマダですが
 
 
 
過労気味のせいか
 
 
 
最近は「うむ。文明もなかなかよいもんだ。」
 
 
 
 
と人間の賢さに感心しております
 
 
 
 
あ~
 
 
 
明日も忙しいゾ!
 
 
 
 
ということで店じまいです
 
 
 
 
 

食欲の秋のハカマダ

秋ですね~
 
 
 
というか今日なんてもう冬って感じの冷たい雨!
 
 
 
 
あ。話がそれると
 
 
 
ここ数日気温が下がったせいか・・・
 
 
 
毎日外出のせいか・・・・
 
 
 
一日4食くらい食べてるかも
 
 
 
 
多分動くとお腹が空くんでしょうねェ。
 
 
 
 
それに気温が下がって放熱しまくって食べないと体温が下がってしまうとか!?(いい加減な論理)
 
 
 
 
とにもかくにも
 
 
 
 
燃費がかなり悪いですが
 
 
 
 
「おなかが空く」 = 「いっぱい食べられる」
 
 
 
 
ってことだから
 
 
 
 
結構得した気分
 
 
 
 
 
やっぱり最近は寒いから鍋とかしゃぶしゃぶとか焼き肉とか
 
 
 
暖かい系がいいですね~
 
 
 
 
そろそろ忘年会だし♪
 
 
 
 
おっと~
 
 
 
 
その前に片付ける仕事はタンマリあった
 
 
 
 
がんばって働くゾ~

目点ハカマダ

今週は
 
 
 
「あ~れ~」
 
 
 
の町娘!?状態の毎日
 
 
 
え~
 
 
 
先週まではこんなスケジュールだったっけ!?
 
 
 
と思うほど
 
 
 
 
電話、メール、郵便物、アポがひっきりなし。
 
 
 
 
一日何回スケジュール帳見直すことか。。
 
 
 
前までは携帯端末とかにスケジュール入れたりもしてましたが
(待受画面に出るので結構便利なのだッ)
 
 
 
今は「入れる時間がな~い~
 
 
 
という状態でアナログスケジュール管理のハカマダ。
 
 
 
 
いやいや。アナログはフリーズもないし、バッテリー切れもないし
 
 
 
何度見ても1秒で済むので、
 
 
 
 
「デジタルとアナログはやはり併用しないと!?」
 
 
 
ぬわんて、くだらないことを考えながら
 
 
 
移動してます~
 
 
 
 
明日もがんばりまっす
 
 
 

今週のハカマダ

今週は仕事や東京会のお勤め続きで死のロードのハカマダε=┏( ・_・)┛

何がなんだかわからないうちに走りぬけ、それでも着実に仕事は片付いております(o^∀^o)

しかし疲れか昨日あたりから朝から目が腫れぼったくなって、土日はタンマリ寝ようと今から楽しみなハカマダo( ̄ ^  ̄ o)

よし。

気合い入れて寝るゾッ(喜)

車のハカマダ

今日は久々車でお客様のところへ
 
 
 
「そういえば最近車運転してなかったなァ~」なァんて思いながら
 
 
 
運転したら
 
 
 
とっても気持ちよかったです
 
 
 
 
しかもッ
 
 
 
外出が疲れない!!!!!
 
 
 
 
やはり電車やバスは疲れます~
 
 
 
 
しかし。
 
 
 
夏以来運転していないはず、、ということは
 
 
 
運転したのは数ヶ月ぶりですが
 
 
 
 
我ながら
 
 
 
よく運転できるもんだなァ。と思いました
 
 
 
 
 
こういうもんって忘れないのかしら!?
 
 
 
 
さてさて。明日からは
 
 
 
またまた電車で外出です