月別アーカイブ: 2010年7月

まだまだ役所周りのハカマダ

まだ役所周り続行中のハカマダ。

風邪気味も治らないまま、ごまかしごまかし深夜まで作業(+_+)

今日は金曜日なので駆け込み仕事をこなさねば(汗)

来週もハードだから土日少し寝なくちゃ(笑)

皆様もくれぐれも夏風邪にはお気をつけ下さいね\( ̄0 ̄)/

広告

役所周りのハカマダ

昨日は4箇所役所周り、申請モノをバンバン片付けたハカマダ。

今日も昨日戻ったらファックスが来ていたので、またお役所(^-^)b

いつも車で来るとこだけどたまたま目下点検中の車に乗れず、バスでやってきました( ̄0 ̄)/

バス停待ちがジリジリ暑いです(汗)

今週まだまだ役所周りせねばならないので、戻ったらまたセコセコ書類作成です\( ̄0 ̄)/

その前にアイスでも食べよ(* ̄O ̄)ノ

ありゃ。風邪気味だったけ~σ(^_^;)?

悩むところです(汗)

久々ハカマダ

昨晩は4ヶ月ぶりに実家に行ったハカマダ。

昨日日中に母から「暑いですね。お父さんと毎日頑張って散歩してます。」なるメールが来て、

「こりゃ、暗に「たまには帰ってコイ」メールだな(-゜3゜)ノ」

と、メールで生存確認できたものの顔でも久々に拝むか、とシャカリキに仕事を片付け…片付け…か、片付いたッ( ̄∇+ ̄)と時計みたら、夜8時過ぎ(汗)

「遅すぎたか…」と思いつつ電話すると「でも、来るでしょ~?」とノーテンキな母の声(汗)

結局滞在時間1時間でしたが無事敢行(* ̄O ̄)ノ

愛犬も連れていきましたが、孫娘扱いで歓待され、かなりご機嫌…(呆)

母にブロイラー状態にされ、往きより重くなった愛犬をぶらさげ深夜に帰宅(眠)

夏のうちにまた行けるかな~σ(^_^;)?

仕事かた付けなきゃ(汗)

アツアツハカマダ

いや~
 
 
 
暑いですね~
 
 
 
ここまで暑いと開き直ってしまいますね(笑
 
 
 
ハカマダもアイスを食べて涼をとりながら仕事をしています~
 
 
 
そもそも外出も暑いですが
 
 
 
事務所に戻ってPCや複合機に囲まれて仕事をしていても
 
 
 
かなり暑いです
 
 
 
というわけで結構夜の方がはかどったりして・・・
 
 
 
 
皆様もくれぐれも熱中症にお気をつけくださいね♪
 
 
 
水分補給&汗ふきで猛暑をしのぎましょう!
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村

 にほんブログ村

にほんブログ村

モノレールのハカマダ

今日はお客様の会社を訪問。

久しぶりにモノレールに乗りました(^-^)b

とても景色がキレイに見えましたね~

空なんて真っ青♪

ちょっと夏を感じてしまいました(* ̄O ̄)ノ

海にでも行きたくなりますねッ( ´∀`)/~~

スイカでも買って帰ろうかな~(^o^)/

いただいたハカマダ

先日お客様から宅急便が届き不在票が入っていました。

届いたシナモノはいつもの書類ではなく、ズワイガニ缶のお中元でした(-゜3゜)ノ

サラダの上に載せても、そのまま食べても美味しそう(^o^ゞ

大事に美味しく戴こうとおもいます♪

有り難うございました!

早速御礼状を投函してきますッε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

7月のハカマダ

かなり立て込んでおります\( ̄0 ̄)/ 今週も来週も予定すし詰めで、書類作成はまたまた深夜作業です( ̄~ ̄;) あまりにも目まぐるしいのでやることをA用紙に箇条書きにして対応しております( ̄▽ ̄;) 今日は寝不足気味で瞼が重いですが、既に活動しまくり(^^ゞ 今日も夜は書類作成ガッツリやってグッスリ寝ようと思います(^-^)b 皆さまも寝苦しい日が続いておりますので、くれぐれもご自愛くださいね♪

 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

郵便局のハカマダ

ハカマダはよく郵便局へ行きます

 

郵便局は徒歩2,3分の激近スポットで

 

用事のついでに犬の散歩をすることが多いです(時短、時短)

 

しかし。

 

飼い主の思惑通りにさせまいと我が愛犬は

 

「クーン、クーン」

 

と郵便局前に結びつけるやいなやずーっと鳴き続けるので

 

「ハカマダさん、また呼んでますよ。」

 

と郵便局員さんにウケてしまったりしている始末・・・

 

 

先日、ハカマダが開業してからずーっと相続やらなんやらで

 

お世話になっていた若い局員の方が

 

帰ろうとしたハカマダを追っかけてきてくれて

 

「私、7月から●●郵便局へ異動することになりました。」

 

とご挨拶いただきショック!!!

 

民営化前からいらした郵便局員さんは3名いましたが

 

局長さんも含め、ハカマダが仕事でイレギュラーなお願いをしても

 

一生懸命調べてくれたりして、とてもよく対応していただき、すごく感謝していたのでした。

 

 

去年お1人異動。今年の3月にもうお一人異動。そして今回最後に彼が異動されることになり

 

局長さん以外は全員入れ替わってしまいました。

 

 

おそらく民営化の影響で方針が変わったのかもしれないとのことですが

 

地元の方々にとても誠意をつくしてくださった方々がいなくなってしまうのは寂しいです

 

 

皆さんの異動先はお伺いしてあるので

 

世田谷区内で行ったことある郵便局ばかりなので

 

「近くにいらした時はよってくださいね~♪」

 

とおっしゃっておられましたので

 

今度機会があったら行ってみようと思います

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村