ハカマダはよく郵便局へ行きます
郵便局は徒歩2,3分の激近スポットで
用事のついでに犬の散歩をすることが多いです(時短、時短)
しかし。
飼い主の思惑通りにさせまいと我が愛犬は
「クーン、クーン」
と郵便局前に結びつけるやいなやずーっと鳴き続けるので
「ハカマダさん、また呼んでますよ。」
と郵便局員さんにウケてしまったりしている始末・・・
先日、ハカマダが開業してからずーっと相続やらなんやらで
お世話になっていた若い局員の方が
帰ろうとしたハカマダを追っかけてきてくれて
「私、7月から●●郵便局へ異動することになりました。」
とご挨拶いただきショック!!!
民営化前からいらした郵便局員さんは3名いましたが
局長さんも含め、ハカマダが仕事でイレギュラーなお願いをしても
一生懸命調べてくれたりして、とてもよく対応していただき、すごく感謝していたのでした。
去年お1人異動。今年の3月にもうお一人異動。そして今回最後に彼が異動されることになり
局長さん以外は全員入れ替わってしまいました。
おそらく民営化の影響で方針が変わったのかもしれないとのことですが
地元の方々にとても誠意をつくしてくださった方々がいなくなってしまうのは寂しいです
皆さんの異動先はお伺いしてあるので
世田谷区内で行ったことある郵便局ばかりなので
「近くにいらした時はよってくださいね~♪」
とおっしゃっておられましたので
今度機会があったら行ってみようと思います