月別アーカイブ: 2011年5月

月末ハカマダ

月末迄の案件クリアしたハカマダにまた新規案件が(^-^)b

不思議なモノで1つ山を越えると、また次の山がやってきます。

いえ、山は1つでなく山脈かもしれません(`・ω´・)+

ダラッとしようと思ったら山はやってきますが、一回ダラッとすると復帰も大変かもしれませんから、慣性の法則でダダダ〜とやり抜くのがよいかもしれませんね(汗)

マイペースではなかなか成功しない世界ですから、これでいいのだ、の意気込みです(`・ω´・)

男性に「ハカマダさんは男より男らしい」と言われることありますが、実は女性の方がタクマシイのかも〜(泣)

とはいえ、人生の師と仰ぐ方々は男性の方が多いかも。

知らず知らずのうちに姿勢を学ばせて頂いてたのですね(^-^)/

さてはて今日も頑張ってきます♪

広告

今日もハカマダ

今日も官庁回りのち会合でサスライ人のハカマダ。

合間に電話やメール対応で、ワサワサしておりますが元気です(^o^)/

梅雨入りしたのかするのかお天気はこれからよくないみたいですが、束の間の晴れ間が有り難いですね!

日々忙殺されると何かうっかり見落とすと大変なのでスケジューリングも綿密にせねば(汗)

一週間、一月はあっという間ですね〜(汗)

たぶん今日も昼抜きかも(-゜3゜)ノ

今からお腹さすっとこッ(笑)

なんとかハカマダ

許可取得以来何も変更手続きをしなかった案件(諸事情で不可能だったそうです)で、しかも変更事項が複雑かつ複数件あったため、準備期間は七転八倒であった件がありましたが、ようやく更新までこぎつけました〜(^o^ゞ

なんと申請時間は2時間近く(汗)

初めて手数料を払う窓口に閉めるのを待ってもらってしまいました〜

担当のかたも新任だったようで困惑されておりました(汗)

申請手続きが完了すると「これからためずにきちんと毎年手続きするよう伝えてください。」とおっしゃいました。

確かにその通りで、管理をきちんとしていないと更新前にかなり大変な作業になります。

時間配分を間違えると更新できずに許可切れとなる場合もありますので、面倒でもメンテナンスは大切です(^-^)b

うーん

「めんどくさがらずにメンテナンスし続ける」

これって、結構何にでもアテハマルかもッ( ̄▽ ̄)b

と、ヒラメイたハカマダは昼抜きのハラペコのお腹をさすりながら帰宅の途につくのでありました( ´∀`)/~~

何食べようかな〜(^o^)/

モクモクハカマダ

今日はとびきり暑いですね\( ̄0 ̄)/

夏が近づいてるのを感じます(汗)

今週は予定スシヅメで寝不足でクマ付ハカマダですが、モクモクとスケジュール消化中です(^-^)b

外出帰るとメールやら書類やらが、たんと届いているので夜も作業です(^-^ゞ

今月もあと10日強ですから気を引き締めてとりかかりたいと思います(`・ω´・)+

五月晴れはいずこ?

5月なのに雨が多いですね~

もう梅雨入りなんでしょうか???

なんだか四季がちょっとはっきりしないというか
テンポがおかしいのは温暖化のせいなんでしょうか。

今年はいろいろな出来事が起こったので

季節を味わうゆとりもありませんでしたが

やっぱり四季を味わうことで

癒されたりしますよね♪

すっきり晴れた空がみたいな~

さてさて、業務の方は連休明けてエンジンも順調にかかってまいりました!

連休明けは官庁が忙しそうで電話もなかなかかからないことも(汗

5月も一生懸命突っ走りたいと思います!!

GW

皆様GWはいかがお過ごしでいらっしゃいましたか?

今日は暦通りだと最終日ですね。

明日からはしばらく連休はお預けですね!

地震もあったし

個人的にも周囲の方々にも

今年は本当に4ヶ月でいろいろなことがあり

たった4ヶ月の間に起きた出来事とは思えないくらいです。

しかしながらッ

このGWを境になんだか気分が切り替わりました♪

これから8ヶ月はどんな8ヶ月でしょうか^^

ハカマダは充実し、かつ楽しい8ヶ月にしようと思います!

皆様にとってもよい年になりますように!!!